世界の魔法について

それと、あとほんの少しのいくつか

【俳優】ふと、満島ひかりへの愛情について。

www.youtube.com

言わずもがな彼女は日本映画や日本ドラマ界を代表する女優であるわけだし、活動歴も十分に長い。そして彼女は彼女自身の言葉を語る人だから、私が彼女についてなにがしかの文章を書いたところでおそらく何の意味ももたないだろう。彼女の発言や女優として示してきたもの・体現してきたものについては他に熱心なファンも多くいらっしゃるから、そちらを参照されるといいと思う。

にも関わらず私が今更彼女について語るのは、満島ひかりという女優が行ってきた活動に対する(極めて最低限の)敬意の表明としてであり、極めて個人的なメモとしてでもある。

 

 満島は、NHK Eテレで放送されている『SWITCHインタビュー 達人達』の中で人類進化学者の海部陽介氏と対談した時にこのように述べている。

 

満島「私たちは、役者の仕事は魂の深層心理を探る、肉体の深層心理を(探る)、腕が上がっていると実はこういう気持ちになる、そういうのを探っている方でやってるんですよ。同じようなことをしてるんじゃないかって勝手に思ってるんです」

海部「アプローチは違うだけで人間を追求している」

満島「ちょっと全然違う方法だけど、発見できるかもしれません」

  

海部氏は人類学者なので、仕事として”人間を探る” ことをやっている訳だが、満島はアプローチは違えど役者の仕事は人間を探ることだという。

このことは、例えば唐十郎氏なども同じく言う訳だが、多くはテレビの前などでドラマを消費することが多くなった私たちには遠いものになっているかもしれない。ひょっとしたらこの満島の文章だけを見るとピンとこないのではないか。

だが満島ひかりという人の演じる姿をたとえテレビというフィルターを通してでも観たことがある人なら、例として坂元裕二作品における彼女(『カルテット』3話など)を挙げる必要もなく容易にこの意味はわかると思う。

だから、私はこの言葉を聞いた時「そうなんだ」という感想ではなく、彼女がこれまで体現していることを言語化して見せられたような気がして、なんだかストンと腑に落ちたのでした。

 

ところで、大声で叫んだことがあるだろうか。急だけど。考えてみれば、大人になってからそういう機会は多くないかもしれない。1回くらいはあるだろうか。ではどんな風に?怒り?喜び?悲しみ?少なくとも、怒って叫んで、喜んで叫んで、悲しんで叫んで、すべてをやってみたことある人は多くないんじゃないだろうか。例えば

ジーザスキリストを馬鹿にする奴は…主よ!お赦しを! *1

でも 

点検!*2

 でも。叫んだ時の気持ちを分かるだろうか。

私がはじめて演劇をやった時、衝撃を受けたのが、おばさん役をやって見せる同級生の女の子の演技だった。それは上手い/下手とかで言い表せるものではなかった。なんというか、私の知っているその子の中にそのおばさんはいなくて、だから私は驚いてしまった。そしてそれは彼女も、だった。自分の中にあるものをやっていったのではなく、演じていくうちにそのおばさんはどんどん、おばさんらしくなっていった。そして彼女はそれ驚き笑っていた。

演劇は沢山のIFを投げかける。もしおばさんだったら?もし銃で撃たれたら?もし殺人犯の子どもと恋におちたら?もし自分が2000年万前の人間だったら?そうしたらならどんな気持ちになるのだろう、どういう感情が生まれるのだろう。

 

君と僕とは恋に落ちなくちゃ

夜が深く長い時を越え *3

ここでも満島は「恋に落ちた」魂の深層心理を探っているのだろうか。

私の満島ひかりに対する感情は、例えばファンクラブに入って追いかけるようなものとは違うものだし、雑誌の写真ページに載っていても眺めて時を過ごそうとは思わない。ただ、彼女が演劇というものを(ほぼ唯一といっていいほど)スクリーンで、テレビで体現し続けるなら、私はそれをずっと観ていくのが義務なのだと思う。例えば「ローマの休日」の公開を映画館で観て、オードリーヘップバーンと同じ時代に生きたこと自体に歓喜した人がいたように、満島ひかりという女優が演技し続ける今にいることに感謝をしなければならない。他の誰でもなく、満島ひかりという役者をずっと観ていくのだろうな、とふと思った、ラブリーを聴いてしまった年の暮れ。

 

 

 

*1:愛のむきだし

*2:監獄のお姫様

*3:ラブリー