世界の魔法について

それと、あとほんの少しのいくつか

【テレビ】無駄なことを一緒にしようよ「72時間ホンネテレビ」を観た

2013年の象徴的な音楽といえば、勿論、人それぞれ思い浮かべるものは違うだろうが、多くの人がSMAP「Joy!!」を挙げるのではないだろうか。

 

無駄なことを一緒にしようよ

忘れかけてた魔法とは

つまり Joy!!Joy!!

(Joy! / SMAP)

 

 

穏やかな時間だった。いや確かに、堺正章との緊張の時間や、地上波という檻から放たれた太田光の暴走、森くんとの感動の再会、といった印象的な瞬間のみを切り取って論じれば、穏やかという言葉での総括は、いささか乱暴に見えるかもしれない。だが、72時間のおよそ大部分は、そういった良くいえば穏やか、悪くいえばグダグダとした時間によって構成されていた。先程例に挙げた太田光の暴走でさえも、今までSMAPという船を支えてきた彼の不在によって生み出されたグダグダを打ち破るために、半ば必然的に発生したと言ってもいい。あの瞬間、爆笑問題がいなければ、番組はとても視聴に耐えうるものではなかっただろう(伊達公子は多分本当にイラついていたので、煽りを受けた人はいた)。

 

では、そのグダグダな放送がやはりネットテレビと言ったようで、ただ単純に粗末で粗悪なものだったのかというとそうではない。有意義な時間ではなかったが、でも、その"無駄"な時間を僕らは彼らと一緒に過ごしたかったのではなかったか。香取慎吾が笑っている。草彅剛がはしゃいでいる。稲垣吾郎が何かを企んでいる。私の観たいテレビはこれだった。そうその瞬間、何かを思い出したように、そのつまらないグダグダに一瞬で魔法がかかる。

社長の家に香取が絵を描こうという突然の企画。にやにやする草彅剛と、眠そうな稲垣吾郎(皆眠そうなのだが)の横にいる香取慎吾は、なんだか不機嫌そうだ。だが、僕らはそれで嫌な顔や憂鬱な気分になったりはしない。「Joy!」の歌詞を初めから読み直してみる。

 

気真面目さんはご苦労さん

平日の顔土日まで引きずってる

ギブアップすらも出来損なってる

 

 

あの明るいサビの歌の歌い出し。奇しくもJoy!を作った津野米咲という作家自身もそうであるように、人間のポジティヴの裏には、沢山のネガティヴな想いやネガティヴな日々があることを僕らは知っている。72時間ホンネテレビは、本当に幸福で、輝きに満ちた時間だった。だけど死んだ目をしながら、喪服で頭を下げた5人の姿だって、ついこないだそこにあった現実なのだ。Joy!!という魔法、それは素晴らしい魔法だが、は「忘れかける」のだ。

 

72曲の過去と現在、生と死を繋ぐ身近でありながら、壮大な音楽たち。香取慎吾は「俺はいつでも最高なのさ」と歌うがその前には「今まで何度倒れただろうか」という言葉も歌われている。締めくくりの小西康晴の仕事ぶりについてはもはや語るまでもないが、私はその前の71曲目が「Joy!!」であったらいいのに、と思った(勿論、そうではないのはわかっていた)。

 

どうにかなるさ 人生は

明るい歌でも歌っていくのさ

Joy!!Joy!!

あの頃の僕らに

今夜だけでもいいから

朝までJoy!!Joy!!

 

 

きっとどうにかなる。私はその日が来ることなんて疑っていなくて信じているけど、来たるその日、「世界に一つだけの花」や「Best Friends」「オリジナルスマイル」などの名曲群と合わせて、また「Joy!!」を聴けることを心待ちにしている。

……というのはとりあえず置いておいて、そんなの全然別にしても、素晴らしい瞬間だった。彼らの新しい旅立ちを、心から祝福したい。

 

 

 

関連記事

yama51aqua.hatenablog.com